延原時行歌集「命輝く」(第2327回)(法西寺・竹中大工道具館、そして兵庫県公館・・)

            
  延原時行歌集「命輝く」(第2327回)
「復活の家出発進行――感謝無限の旅一歩一歩」(232−5)
燦二つの歌,一巡りフォトの歌、実録推敲の歌、人生はの歌、今朝も又の歌年、歓喜切れ目なしの歌、まさかとやの歌、基教二つの道の歌、信子凄しの歌、夢見たるの歌、またまたやの歌、対話嬉しきの歌、有難きかなの歌、この時代の歌、昨晩やの歌、妹背本作りの歌(2015年10月21日〜31日)。

    10月25日
         歓喜切れ目なしの歌十一首

 一 人生の際まで妻の皆看たる我に謝せるや輝ける笑み
 二 絶するも妻輝ける笑み増しぞ岸辺の御友告ぐるや嬉し
 三 これをしも延原信子尻上り歓喜不思議と我や呼ぶなり
 四 誠にや滅して不滅岸辺にぞ御友いませば憂ひの間なし
 五 途切れなき歓喜に打たれ我やしも妻言ふやまま本作り道
 六 遂にはや英文稿も完成し今将にぞやOpen Theology出ず
 七 妻誠切れ目なき笑み見せし故我切れ目なき本作りなす
 八 かくてぞや妻笑み増しを見たる我「神Ecozoics」成す復活学ぞ
 九 しかしてや途轍もなきや物語Open Theologyにて始まらんとす
 十 本作る父さんやって言ひし妻主の切れ目なき歓びの歌
 十一 人生も宇宙も切れ目なき歓喜詠ふや妻が務めなりけり

       ♯              ♯

今朝も上の歌(10月25日)に加えて、先生のメルマガ「風の便り」で届いた「今日の歌」を収めます。

    11月21日
          秋の日や佳しの歌二首

 一 ふと思ひかぼちゃや煮たり残り汁豆腐葱とか温むも佳し
 二 我妻の育てし庭に柚子たわわ窓開け見れば秋の日や佳し
   (備考:吹き抜けの我が居間庭に面したる大きな窓暫くカーテン閉ざしおりしゆえ上の明りとり窓のみにてや暗かりしも)

          日ノ本やの歌十四首

 一 日ノ本や原爆法源なす憲法施与され知らずそれ超ゆる法
 二 我の言ふ「神Ecozoics」そも超ゆるべし原爆憲法孰れをもぞや
 三 原爆も憲法をもや超ゆる法ありてこそ人渦中に生きむ
   (備考:今の時代の渦中になり)
 四 御神や空至誠なりそれ故に至誠なれやと御友告げます
   (備考:マタイ5・48、熟読参照)
 五 かく法源法も共にぞ恵まれし人類(ひと)なればこそ生きるを得るや
 六 この国に最低限の教養の失われしや法の無智ゆえ
 七 あたかもや平和憲法「信条」となす底にあり原爆「拝跪」
 八 然れども核態勢の今日や諸国核持つシニシズムあり
 九 シニシズム漸く純正法源の欣求隠すや見る人や見ん
 十 いかにせよ「神Ecozoics」げに信ずまで人類(ひと)の世未だポスト核なし
 十一 我やしも英文稿を書きてこそ地球文明神学奉仕
 十二 この時代「エコ生代」とせんとぞやベリー務めし我これ磨く
   (備考:トマス・ベリーの画期的発想「Ecozoic Era」に我形而上学的神学「Divine Ecozoics」の論拠を与へんと決せり
 十三 我やしも「神Ecozoics」をぞ明らむを地球の友や明察なさらむ
 十四 その時の来るを祈り我や待つ天になる如地にもとぞこそ
 



今日は三連休の初日、晴れの朝です。

朝から洗濯物も多い目にして、窓を開けっぱなして掃除を済ませて・・・・

上の写真は、神戸市文書館の帰りに熊内町1丁目界隈をぶらりするなか、浄土真宗本願寺派の法西寺の静かな境内でしばしのんびりと・・・

趣のある本堂の横に、見事な筆跡が刻まれた石碑がありました。「基督者との対話」を記したものです。



法西寺の少し西側、新幹線の新神戸駅に近い場所に、竹中工務店の企業博物館として知られる「竹中大工道具館」があります。

1984年に開館されたもので、いま「近代建築ものづくりの挑戦」展を開催中でした。

夕刻で入館する時間がなく入り口で眺めただけですが、面白い休憩場所にもなっています。


ところで昨日午後は、神戸市文書館でのアメリカ軍の神戸空襲の惨禍の映像にもあった兵庫県公館(戦災で煉瓦造りの外壁だけを残して焼失し、戦後修復、迎賓館と県政資料館として活用され「国の登録有形文化財に指定)の開館30周年記念の特別公開が行われていて、館内でのハープの演奏―磨寿意英子のハープの独奏と金房儀子のソプラノとハープーを楽しませていただきました。

兵庫県公館はただいま大規模な修復工事が行われています。

フランス・ルネサンス様式の荘厳な建物で、館内には小磯良平東山魁夷など兵庫ゆかりの芸術家の作品−洋画・日本画・版画・書・彫刻・工芸品などーが鑑賞できます。今日はジャズ、明日は浄瑠璃と西洋古楽、そして明後日はクラシックの集いがあり26日(木)まで開催されます。



最後に公館の屋上庭園と公館の山側に立つ神戸栄光教会を添えて置きます。