延原時行歌集「命輝く」(第857回)(ぽっちゃりと咲く「さとざくら」)


       延原時行歌集「命輝く」(第857回)

「復活の家出発進行――感謝無限の旅一歩一歩」(175−9)歌の歌、歴史皮肉の歌、どれ今日もの歌、宇宙時代良寛の歌、にせ正義と風の歌、電子ざんげの歌、風の歌佳しの歌、風の歌メタフィジックス大発見の歌、如何なるやの歌、箴言の歌、この時代の歌、突然にの歌、我切にの歌、今日の歌、春の歌、今朝の歌、妻の歌、前夜式の歌「御神示しぬ」、信進みぬの歌、信の道の歌、友ありての歌、あの日の歌、祝ひの歌、我妻の道の歌、朗々の歌、驚きぬの歌、華やぎの春の歌、天がける日の歌、大仕事の歌、これからの歌、時の救ひの歌、人如何にの歌、篤き言の葉の歌、我妻よの歌、さながらやの歌、延原信子フォトの歌、フォト見るの歌、我覚るの歌、御旨一枚の歌、呼び掛けの歌、ようやったの歌(2014年3月1−20日

    3月12日
         前夜式の歌「御神示しぬ」十首

 
   前夜式我述べしやも御前にて三つ驚き妻示したる

   一つには手のうごきこそ上智行き講演したる命(めい)妻体す
(備考:我信子使命の人と観ずることこの時に極まれり。我妻にして御神の御使ひ)

   二つにはこれ解き明かす箴言ぞ朗々とぞや生まれ出でたる
(備考:God blessed the good day of self-reflection and self-dedication [箴言第一条]なり。2011年3月9日の事なり。新潟リウマチセンターリハビリ室春の陽光に包まれしに、ノーちゃん応ず:あの手のうごき祝されて我在りと)

   かくてこそ嫁帰りせる妻信子我がもとに在り三年有余
   (備考:甦りを『嫁帰り』と呼びし妻、此度新しき真理開きぬ)

   三つには此度の惨事肺腑突き信子体する真(しん)この世超ゆ

   真(まこと)とは我ら遂にぞ死にしまま生くる世界を啓きしぞやも

   この真理ホ氏ぞ滅して不滅とぞ書きし理(ことわり)人生の極
   (備考:"We perish and are immortal"[PR,351])

   しかるゆえ横たはりたる棺の中我ノーちゃんンの笑顔見しなり
(備考:「ノーちゃんよ、さあ往こう天父の許へ」と喪主の語りを為したる我なり)

   人生の最後の姿示しつつ妻ぞ生くるや愛受けしまま
(備考:司式者鳥飼慶陽牧師の司式、近隣の人々、敬和の友方、葬儀社、の友の愛受けしままの信子、我見つつ感謝の辞宣ぶ)

   我妻よ偉大なり汝(なれ)驚愕の壁破りつつ御神示しぬ
(備考:我常に我妻信子妻たると同時に神のメッセンジャーと信じ来りぬ。その解英文箴言三十条に在り:恐るべき文字智慧なるを諸氏よ見られよ。この思ひゆえ我11日の夜心喜びに満たされつ眠れり――その前に「妻の歌十五条」書き終へしまま)


         ♯             ♯

 柄にもないことながら、延原先生より前夜式と告別式の司式依頼を御受けした。12日の朝、新幹線の車中にて前夜式の瞑想準備をしながら、無事先生のご自宅に到着して、前夜式に備えました。

 先生には「延原信子前夜式式次第」と讃美歌も用意していただき、私からは先生自作の「基督心経」を持参しました。

 ご自宅での御葬儀で、すでに地元の葬儀社の方の行き届いた準備が進んでいて、お花に包まれた、笑みをふくませた美しい延原信子さんのご遺影が飾られていました。

 昨日、先生からお送りいただいたレターパックライトには、御著書『あなたにいちばん近い御方は誰ですかー妻と学ぶ「ラザロとイエスの物語」』ほか最新稿の三つの論稿とともに、御夫妻の大切な写真が15枚収められていて、ここでのブログに添えてUPすることが可能になりました。

 そこで今回は、ご自宅一階の素敵な広い居間ーーこの場所で奥様の自宅介護が続けられましたーーに飾られたお写真を一枚収めて置きます。

 先生より写真のコメントには「延原信子古希祝いの笑み」(於はあとふるあたごデイサービスセンター、城北町、2012年6月17日)と記されています。

     


 御夫妻は、奇跡的生還のご自宅を名付けて<復活の家>とされ、「出発進行ー感謝無限の旅一歩一歩」の歌が毎日綴られてまいりました。このご夫妻の落ち着いた場所において、御近所の方々や敬和学園大学関係者の皆さんとともに、祝福の内に「前夜式」を執り行うことができました。

 「歌」に謳われているように、前夜式のおわりに、延原先生による誠に印象深い「三つの驚き」のことばが語られました。

 とりわけて「棺の中の笑顔」には一同深い感動を受け、参会者おひとりおひとりの「笑顔」への語りかけの「献花」のときは、まったく祝福のときでもありました。新しい経験でした。

         ♯            ♯

 今回は求めに応えて、12日の「告別式」にご用意いただいた「延原信子英文箴言30条」を、ここに収めさせていただきます。

Nobuko Nobuhara’s English Proverbs: God Blessed the Good Day (March 9 through September 10, 2011)

I.Blessing:
1. God blessed the good day of self-reflection and self-dedication. (March 9, 2011)
2. I am not a philosopher; but I know the philosophical world. (March 29, 2011)
3. This paradox is at the core of Christianity. (April 6, 2011)
4. Let me say a new word. To say a new world is to put things in order out of chaos. (April 9, 2011)
5. My mind is always in peace, O God, thanks to your great encouragement, help, and thoughtfulness. (April 11, 2011)
6. Nobody can touch me because I am blessed. (April 13, 2011)
7. I am living in the secular world. And yet I am blessed by the sacred world. Is this strange? No, not at all. It is quite normal in Japan because Japanese society is very much influenced by the Buddhist wisdom: samsara is nirvana. (April 19, 2011)
8. (Your seven English proverbs are a great work.) I thank you very much for your evaluation. (Spiritually, you are a beautiful lady.) Sure. (May 1, 2011)

Ⅱ. The Kingdom of God: 9. Hurry up in seeking the kingdom of God, and you will be fed and saved. (May 5, 2011)
10. Let’s have a ceasefire; and thanks be to God through Jesus Christ our risen Savior. (May 6, 2011)
11. It’s a great process of recovery that has been moving forward little by little day by day. (May 10, 2011)
12. Blessed are those who are shining while serving people on the corner of a table. (May 15, 2011)
13. O God, I simply grasped back your hand to my great heart-warming joyfulness. (May 19, 2011)

Ⅲ. Prayer:
14. Where is my weapon for life to be found? Only in praying to my God, indeed! (May 24, 2011)
15. Purifying my heart by praying is very much like cleansing water. (May 24, 2011)
16. Your escape form prayer is your escape from liberation. (May 24, 2011)
17. O God, help me. Allow me to become healthy again, please. (May 29, 2011)
18. You are invited to serve each other, but not to be served. (May 31, 2011)

Ⅳ. Salvation:
19. I want to be saved; but I don’t want be saved alone. (June 4, 2011)
20. I would like to see the world growing beautifully, (June 4, 2011)
21. Let us say aloud with a fanfare new English proverbs every new year joyfully together. (June 4, 2011)
22. People can sometimes be saved with only one dollar or just one telephone call. (June 4, 2011)
23. You have to put into practice what the Bible says. (June 16, 2011)

V. Life and Integrity:
24. The happiest moment in our marriage life is in the vesper of each day when we pray together tremendously relaxed into peace and consolation. (June 22, 2011)
25. Do not leave me alone in such a way that I forget about the aloneness with Christ. (June 26, 2011)
26. I too need to save my own face by writing thank you letters to God and so many kind friends. (Our new book is a big thank you letter, isn’t it?) Certainly. (July 7, 2011)
27. Let us pray, O God, for a young fellow-patient who often screams in agony after a deep sigh with his aged mother standing beside him. (July 16, 2011)
28. If you do not say how your suffering is painful, nobody can tell how it is so. If you do not say how your suffering is eased, nobody can tell how it is so. (July 28, 2011)
29. My words of inspiration is far better than my words of criticism. (September 10, 2011)
30. My words of criticism are in need of self-reflection after they are spoken. (September 10, 2011)
Began March 9, 2011 and accomplished September 10, 2011.




今回の写真は、昨日のぽっちゃりと咲く「さとざくら」などです。そめいよしのの後に満開になりますね。